三重県名張市/整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科、スポーツ整形外科の診療は秋山整形外科クリニックへ

秋山整形外科クリニックトップイメージ
  • home
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

「つぶっこちゃん」

2023年08月28日(月) 院長ブログ

来週開催される救急医療週間の講演会で【乳幼児と高齢者は気をつけて!詰まると危ない食べ物のお話】を講演してくださいます予定の、坂井田麻祐子先生が監修しておられる気道異物予防のための絵本「つぶっこちゃん」を紹介します。

気道異物事故とは、息の通り道に食べ物などが詰まってしまう事故のことで、5歳以下の子どもに多く、ほとんどが食べ物による事故であるそうです。のどで詰まる事故は窒息といい、すぐに息ができなくなり窒息死につながります。気管に誤って吸い込む事故は誤嚥と言い、全身麻酔の手術で取り出す必要があるそうです。坂井田麻祐子先生によりますと、今でも年間20名ほどの子どもたちが、おいしいはずの食べ物をのどに詰まらせ、悲しいことに命を落としているということです。

「つぶっこちゃん」という可愛いキャラクターが、子どもの気道異物事故について、大人にも子どもにもわかりやすく伝えてくれています。乳幼児の子どもさん、お孫さんのおられる方は、是非お読みいただくといいですね!

救急医療週間の講演会

2023年08月15日(火) 院長ブログ

令和5年9月7日(木)午後2時~4時30分に「adsホール」におきまして、「救急医療週間の講演会」が開催されます。

講演は【乳幼児と高齢者は気を付けて!詰まると危ない食べ物のお話】で講師は三重耳鼻咽喉科院長坂井田麻祐子先生です。

特別講演は【「原因不明」、「異常なし」、「うまく付き合いなさい」と言われて困っているめまい患者さんのために】で講師は奈良県立医科大学耳鼻咽喉・頭頸部外科学主任教授、奈良県立医科大学付属病院めまいセンター長北原 糺先生です。

皆様のご来場をお待ちしております!

病診連携懇話会

2023年07月30日(日) 院長ブログ

先日、名張市立病院と名賀医師会合同で、病診連携懇話会が開催されました。コロナ禍で、おそらく4年ぶりの開催でした。

やはり、直接対面で意見を交換することは、いいですね!

名張市立病院の先生方、ありがとうございました。

Familie*Flower

2023年07月15日(土) 院長ブログ

今季のFamilie*Flowerのお花が届きました!

有毒植物による食中毒に注意しましょう。

2023年06月11日(日) 院長ブログ

(厚生労働省)

厚生労働省から有毒植物を食用の植物と誤って食べて食中毒になる事例が確認されているために「有毒植物による食中毒に注意しましょう。」という注意喚起のお知らせがありました。

特に高齢者の誤食・中毒・死亡が多発しているそうで、有毒植物を原因とする食中毒患者の約半数が60歳以上であるそうです。

要注意ですね!


<<前ページへ戻る 次ページを見る>>
お問い合わせ


最近の投稿
  • 健康なんでも相談室
  • 毎日1分間の「エアリハ」が転倒・認知症・生活習慣病の予防にガツン!と効く
  • 救急医療週間の講演会
  • Familie*Flower
  • 5月31日は「世界禁煙デー」
  • 「できる」依存症社会 Art-Science Link Worker (マスオさん)の時代
  • Familie*Flower
  • 知ってほしい骨盤の中のがんについて
  • 開院14周年
  • Familie*Flower

アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月

ページ
  • アクセス
  • サイトマップ
  • スタッフ紹介
  • リンク
  • 予約
  • 問い合わせ
  • 問診票
  • 施設
  • 書面掲示事項
  • 活動
  • 理念
  • 診療情報
  • 診療案内
  • 院長紹介
カテゴリー
  • QAスポーツ整形 (8)
  • QAリウマチ科 (1)
  • QAリハビリテーション科 (357)
  • QA整形外科 (25)
  • クリニックインフォメーション (83)
  • スタッフ採用 (9)
  • トップインフォメーション (171)
  • 待ち時間のお知らせ (594)
  • 新着情報 (1,310)
  • 未分類 (6)
  • 院長ブログ (650)
  • 骨粗鬆症 (65)

クリニックイメージ
秋山整形外科クリニック 〒518-0752 三重県名張市蔵持町原出769番1   TEL:0595-62-7000 FAX:0595-62-7070 Copyright(C)秋山整形外科クリニック. All Rights Reserved.