![]() 先日、名張市立病院と名賀医師会合同で、病診連携懇話会が開催されました。コロナ禍で、おそらく4年ぶりの開催でした。 やはり、直接対面で意見を交換することは、いいですね! 名張市立病院の先生方、ありがとうございました。 |
![]() (厚生労働省) 厚生労働省から有毒植物を食用の植物と誤って食べて食中毒になる事例が確認されているために「有毒植物による食中毒に注意しましょう。」という注意喚起のお知らせがありました。 特に高齢者の誤食・中毒・死亡が多発しているそうで、有毒植物を原因とする食中毒患者の約半数が60歳以上であるそうです。 要注意ですね! |
![]() 三重県から「マダニ媒介感染症に注意しましょう!」というパンフレットを頂戴しました。 野山に入る時は、マダニに咬まれない注意が必要で、咬まれた時は1週間ほど体調の変化に注意する必要があるということです。「日本紅斑熱」や「重症熱性血小板減少症候群」などを発症する可能性もあるそうです。 これからの季節は、特に要注意ですね! |