三重県名張市/整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科、スポーツ整形外科の診療は秋山整形外科クリニックへ

秋山整形外科クリニックトップイメージ
  • home
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

リィーガ5月号

2016年05月01日(日) 院長ブログ

写真

リィーガ5月号が出ました。リィーガは名張・伊賀地域みっちゃく生活情報誌で、リィーガ5月号には伊勢志摩サミットに向けた鈴木英敬三重県知事インタビューの特別企画や伊賀市観光大使である“ゆるキャラ”「いが☆グリオ」の特集もあるようです。本誌の表紙を飾っているのは「いが☆グリオ」と子どもたちですね。

今月はリィーガのJIMO JOBに職員募集広告を出しています。こちらもよろしくお願い致します。

申し訳ございません。大変混雑しています。

2016年04月29日(金) 新着情報1院長ブログ

写真

連休前後ということもあり、今週からクリニックが大変混雑しております。時間帯によっては2時間以上の待ち時間の時もあります。

通常ですと、あまり混雑しない水曜日でも今週では夕方には2時間以上の待ち時間となってしまいました。お待ち頂いた患者さまには、大変ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。

なかには先週の「待ち時間のお知らせ」を参考にわざわざ水曜日に来て下さった方もおられたようです。本当に申し訳ございませんでした。

連休明けしばらくまで、非常に混雑する時間帯もあるかもしれません。この時期は、普段のデータも参考にはできないようです。

ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

院長

第10回関西ラグビーまつり

2016年04月24日(日) 院長ブログ

写真

本日、東大阪市花園ラグビー場におきまして第10回関西ラグビーまつりが開催されました。朝は少し曇っていたようですが、午後からはとてもよい天気になりました。

ミニラグビー、中学生女子の部、高校女子セブンスの大会などが行われ、人工芝、練習グラウンドでは幼児・小学生が、「はなぞのラグビーパーク」などの催し物で楽しんでいました。

メインゲームは関西学生代表と関東大学リーグ戦代表でした。昨年はニュージーランド学生代表と関西学生代表が対戦し、関西学生代表は敗れはしたものの善戦を演じ、今年は更に関西学生代表の活躍に期待が高まっていました。果たして今日の試合結果は?

結果は関西学生代表チームが闘志と気迫で上回り、混成チームとは思えない程の連係プレーで関東大学リーグ戦代表を圧倒し、スコアは43-15で関西学生代表の勝利でした。まさに関西学生代表チームの快勝と言えそうですね。近年、学生ラグビーでは関西のチームは関東のチームに比べて、なかなか優位に立てないこともあります。そういう面でも今日は関西ラグビー界にとって本当に充実した1日であったと思います。

今日は、グラウンドドクターとして参加させていただきました。メインゲームが本当に素晴らしい試合内容だったので、今日は会場のお客様もお楽しみ頂けたのではないでしょうか?素晴らしい盛り上がりでした。

第4回「日本医師会 赤ひげ大賞」

2016年04月22日(金) 院長ブログ

写真

平成28年1月29日に地域で献身的な医療活動に取り組む医師を顕彰する第4回「日本医師会 赤ひげ大賞」の表彰式が行われたそうです。

赤ひげ大賞の対象者は、病を診るだけではなく地域に根付き、その地域のかかりつけ医として生命の誕生から看取りまで、さまざまな場面で住民の疾病予防や健康の保持増進に努めている医師ということです。

今回、表彰された5名のドクターはいずれも在宅医療を献身的に行っておられる方ばかりですね。本当に頭の下がる思いです。

理学療法士学生実習

2016年04月17日(日) 院長ブログ

写真

新年度になり、今年も理学療法士学生実習が先週から始まっています。

例年、数校からそれぞれ1名ずつの学生を受け入れて、約2ヶ月間の実習をしていただいております。この受け入れも今年で4年目になります。

しっかりと勉強して、色々な知識と経験を持ち帰って下さいね。


<<前ページへ戻る 次ページを見る>>
お問い合わせ


最近の投稿
  • Familie*Flower
  • 5月31日は「世界禁煙デー」
  • 「できる」依存症社会 Art-Science Link Worker (マスオさん)の時代
  • Familie*Flower
  • 知ってほしい骨盤の中のがんについて
  • 開院14周年
  • Familie*Flower
  • 新年のご挨拶
  • Familie*Flower
  • 市民公開講座 in 伊賀

アーカイブ
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月

ページ
  • アクセス
  • サイトマップ
  • スタッフ紹介
  • リンク
  • 予約
  • 問い合わせ
  • 問診票
  • 施設
  • 書面掲示事項
  • 活動
  • 理念
  • 診療情報
  • 診療案内
  • 院長紹介
カテゴリー
  • QAスポーツ整形 (8)
  • QAリウマチ科 (1)
  • QAリハビリテーション科 (357)
  • QA整形外科 (25)
  • クリニックインフォメーション (83)
  • スタッフ採用 (9)
  • トップインフォメーション (170)
  • 待ち時間のお知らせ (592)
  • 新着情報 (1,307)
  • 未分類 (6)
  • 院長ブログ (647)
  • 骨粗鬆症 (65)

クリニックイメージ
秋山整形外科クリニック 〒518-0752 三重県名張市蔵持町原出769番1   TEL:0595-62-7000 FAX:0595-62-7070 Copyright(C)秋山整形外科クリニック. All Rights Reserved.