![]() ![]() 11月8日は「いい歯の日」で、三重県では11月を8020推進月間(はちまるにいまる推進月間)と定めているそうです。 8020運動とは「80歳になっても20本以上の歯を保とう」という運動だそうです。20本以上の歯があれば、どのような食べ物も噛みくだくことができ、味を楽しみながら食べることができるそうです。 やはり、定期的な歯科受診が大事ですね! |
![]() こども家庭庁 作成ポスター 11月は「児童虐待防止推進月間」であるそうです。また11月12日~25日は「女性に対する暴力をなくす運動」期間であるそうです。 名張市では児童虐待防止のシンボル「オレンジリボン」と、女性に対する暴力根絶のシンボル「パープルリボン」の色で保健センター壁面を11月1日(水)午後5時45分~7時30分にライトアップし、児童虐待防止と女性の人権尊重を呼びかけるそうです。 |