三重県名張市/整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科、スポーツ整形外科の診療は秋山整形外科クリニックへ

秋山整形外科クリニックトップイメージ
  • home
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Familie*

2019年07月29日(月) 院長ブログ

今季のFamilie*のお花が届きました。

 

夏らしく爽やかで、向日葵が可愛いですね!

日本代表、フィジー代表に勝利!

2019年07月27日(土) 院長ブログ

本日、パシフィックネーションズカップ2019第1戦、ラグビー日本代表対フィジー代表戦が岩手・釜石鵜住居復興スタジアムで行われました。TV放映で観戦しました。日本代表が34-21のスコアで見事に勝利しました。

世界ランキング11位の日本に対して、フィジーは世界ランキング9位と格上、しかも過去の対戦成績は3勝14敗と不利ということなので、どうなるのかなと思って観ていましたが、素晴らしい勝利で感動しました。

前半は理想的に得点を重ね、前半の最後くらいから膠着状態が続いて、後半に松島選手が2本目のトライで追加点を奪ったときは、拍手でした!

まあ、いろいろな意見や反省点もあるのでしょうが、日本代表チームの活躍を願ってひたすら応援したいと思います。

NHKラグビーテーマソングであるLittle Glee Monsterの新曲「ECHO」も、初めて聴きました。カッコいい曲ですね!ラグビーワールドカップ2019日本大会を盛り上げてくれそうですね。

毎月22日は「禁煙の日」

2019年06月30日(日) 院長ブログ

30もの学会が加盟している「禁煙推進学術ネットワーク」では活動の一環として毎月22日を「禁煙の日」と制定したそうです。白鳥(スワン)が2羽寄り添う姿と22日を重ね合わせ、“毎月22日は「禁煙の日」。スワンスワン(吸わん吸わん)で禁煙を!”をスローガンに「禁煙の日」のシンボルマークを作成したということです。これは少しベタですが、とてもわかりやすいですね!

心筋梗塞を20%近くも減少させる治療薬はなく、心房細動発症を半減させることは薬でもカテーテルアブレーションでも容易いことではないことから、禁煙は“最高の治療薬”です!という言葉がキャッチフレーズの様です。これは成る程ですね!データによりますと喫煙は寿命を10年短くするということです。

この取り組みが広まるといいですね。

Familie*

2019年06月16日(日) 院長ブログ

新しいFamilie*のお花が届きました。

梅雨の季節にピッタリな、紫陽花の色合いが美しいですね!

「受動喫煙をゼロにしよう」

2019年06月13日(木) 院長ブログ

日本医師会企画、日医ニュース、健康プラザNo.518は「受動喫煙をゼロにしよう」で指導は道北勤医協旭川北医院松崎道幸院長です。

日本では3割以上の方が職場、飲食サービス施設などでタバコの煙にさらされているそうです。受動喫煙は様々な病気の原因になるということです。

受動喫煙により死亡リスクが1.2倍の増加し、これは受動喫煙の状態にある方の6人に1人は受動喫煙により命を落とすおそれがあることを意味しているそうです。実際、日本では毎年およそ15000人が受動喫煙で亡くなっているという報告があるそうです。

早急な対策が必要ですね!

 


<<前ページへ戻る 次ページを見る>>
お問い合わせ


最近の投稿
  • Familie*Flower
  • 5月31日は「世界禁煙デー」
  • 「できる」依存症社会 Art-Science Link Worker (マスオさん)の時代
  • Familie*Flower
  • 知ってほしい骨盤の中のがんについて
  • 開院14周年
  • Familie*Flower
  • 新年のご挨拶
  • Familie*Flower
  • 市民公開講座 in 伊賀

アーカイブ
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月

ページ
  • アクセス
  • サイトマップ
  • スタッフ紹介
  • リンク
  • 予約
  • 問い合わせ
  • 問診票
  • 施設
  • 書面掲示事項
  • 活動
  • 理念
  • 診療情報
  • 診療案内
  • 院長紹介
カテゴリー
  • QAスポーツ整形 (8)
  • QAリウマチ科 (1)
  • QAリハビリテーション科 (357)
  • QA整形外科 (25)
  • クリニックインフォメーション (82)
  • スタッフ採用 (9)
  • トップインフォメーション (170)
  • 待ち時間のお知らせ (589)
  • 新着情報 (1,303)
  • 未分類 (6)
  • 院長ブログ (647)
  • 骨粗鬆症 (65)

クリニックイメージ
秋山整形外科クリニック 〒518-0752 三重県名張市蔵持町原出769番1   TEL:0595-62-7000 FAX:0595-62-7070 Copyright(C)秋山整形外科クリニック. All Rights Reserved.