三重県名張市/整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科、スポーツ整形外科の診療は秋山整形外科クリニックへ

秋山整形外科クリニックトップイメージ
  • home
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

日本足の外科学会

2011年09月21日(水) 院長ブログ

 

9月20日、21日と、奈良県新公会堂におきまして第36回日本足の外科学会・学術集会が開催されました。

本日午後の診察を休診させていただきまして、大雨の中を奈良まで車で向かい、短時間ではありますが学会に出席致して参りました。

本学会には平成2年から、ほぼ毎年出席致しております。

開業致しましてからは、少し出席しづらくなってくるかもしれません。

本学会はとても勉強になりますので、今後も可能な限り参加致したいと思っております。

今回は、主題:「足の外科での画像診断4」というセッションで座長を務めさせていただきました。

名賀医師会臨床懇話会で発表させて頂きました。

2011年09月15日(木) 院長ブログ

本日、名賀医師会館会議室におきまして、「整形外科疾患の最近の話題」という題で講演させて頂きました。

ありがとうございました。

会の後で、出席しておられました山添村波多野診療所長松島先生にご挨拶させて頂きました。

山添村から名張までは意外に近くて車では10分から15分くらいで来られるそうです。

私は地理に不案内でそんなにお近くとは存じ上げませんでしたが、最近クリニックにも、山添村からお見えの方も少しずつ増えてこられているようです。

ありがとうございます。

救急医療週間の講演会

2011年09月09日(金) 院長ブログ

 

昨日、名賀医師会主催の救急医療週間の講演会がアドバンスコープADSホールで開催され、お手伝いに行っておりました。

受付でプログラムの配布をさせて頂いたのですが、次から次へと市民の皆様が訪れてこられたのには驚きました。

800ある席は大方8割くらいは埋まっていたのではないでしょうか。

名張市民の皆様の健康に関する意識の高さに感心致しました。

内容は腎臓の話題と、放射線の話題で、とてもタイムリーな興味ある話でした。

ラグビーワールドカップ開幕!

2011年09月09日(金) 院長ブログ

今日、第7回ラグビーワールドカップがニュージーランドにて開幕しました。

と言っても注目度や認知度はなでしこジャパンやサッカー男子日本代表に比べると、全然ですね。今朝、秋山整形外科クリニックの職員8人に聞いてみたところ、ラグビーワールドカップの開幕を知っていたのはたったの2人でした。
日本代表が活躍して、注目されることを祈っています。

日本代表の初戦は明日、フランス代表との試合です。

強敵です。

名張市応急診療所

2011年08月30日(火) 院長ブログ

一昨日の日曜日には、名張市応急診療所で勤務しておりました。

名張市応急診療所は名賀医師会が名賀保険薬局会、名張市と共同で年中無休で運営しています。

医師会からはわれわれが順番で当番が当たり、今年から私も参加させて頂いております。

平日は午後8時から午後11時までですが、日曜日などの休日は午前9時から12時、午後3時から午後5時、午後8時から午後11時と長時間にわたるのでなかなか大変です。

今回初めて、日曜日を担当しました。

内科、小児科を掲げていますので、普段に診ることのない科を診ることに緊張感があります。

一昨日は8月の日曜日にしては、かなり患者様の人数が少ないようでしたので、ちょっと、ホッとしました。

年末年始などは、かなり大変なようです。

心してかからねば。
実は正月元旦に当たっています。(-_-;)


<<前ページへ戻る 次ページを見る>>
お問い合わせ


最近の投稿
  • Familie*Flower
  • 知ってほしい骨盤の中のがんについて
  • 開院14周年
  • Familie*Flower
  • 新年のご挨拶
  • Familie*Flower
  • 市民公開講座 in 伊賀
  • 10月8日は「骨と関節の日」
  • Familie*Flower
  • 「救急医療週間の講演会」無事に終了しました!

アーカイブ
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月

ページ
  • アクセス
  • サイトマップ
  • スタッフ紹介
  • リンク
  • 予約
  • 問い合わせ
  • 問診票
  • 施設
  • 活動
  • 理念
  • 診療情報
  • 診療案内
  • 院長紹介
カテゴリー
  • QAスポーツ整形 (8)
  • QAリウマチ科 (1)
  • QAリハビリテーション科 (357)
  • QA整形外科 (25)
  • クリニックインフォメーション (81)
  • スタッフ採用 (9)
  • トップインフォメーション (168)
  • 待ち時間のお知らせ (580)
  • 新着情報 (1,292)
  • 未分類 (6)
  • 院長ブログ (650)
  • 骨粗鬆症 (65)

クリニックイメージ
秋山整形外科クリニック 〒518-0752 三重県名張市蔵持町原出769番1   TEL:0595-62-7000 FAX:0595-62-7070 Copyright(C)秋山整形外科クリニック. All Rights Reserved.