本日、名賀医師会館会議室におきまして、「整形外科疾患の最近の話題」という題で講演させて頂きました。 ありがとうございました。 会の後で、出席しておられました山添村波多野診療所長松島先生にご挨拶させて頂きました。 山添村から名張までは意外に近くて車では10分から15分くらいで来られるそうです。 私は地理に不案内でそんなにお近くとは存じ上げませんでしたが、最近クリニックにも、山添村からお見えの方も少しずつ増えてこられているようです。 ありがとうございます。 |
昨日、名賀医師会主催の救急医療週間の講演会がアドバンスコープADSホールで開催され、お手伝いに行っておりました。 受付でプログラムの配布をさせて頂いたのですが、次から次へと市民の皆様が訪れてこられたのには驚きました。 800ある席は大方8割くらいは埋まっていたのではないでしょうか。 名張市民の皆様の健康に関する意識の高さに感心致しました。 内容は腎臓の話題と、放射線の話題で、とてもタイムリーな興味ある話でした。 |
今日、第7回ラグビーワールドカップがニュージーランドにて開幕しました。 と言っても注目度や認知度はなでしこジャパンやサッカー男子日本代表に比べると、全然ですね。今朝、秋山整形外科クリニックの職員8人に聞いてみたところ、ラグビーワールドカップの開幕を知っていたのはたったの2人でした。 日本代表の初戦は明日、フランス代表との試合です。 強敵です。 |
一昨日の日曜日には、名張市応急診療所で勤務しておりました。 名張市応急診療所は名賀医師会が名賀保険薬局会、名張市と共同で年中無休で運営しています。 医師会からはわれわれが順番で当番が当たり、今年から私も参加させて頂いております。 平日は午後8時から午後11時までですが、日曜日などの休日は午前9時から12時、午後3時から午後5時、午後8時から午後11時と長時間にわたるのでなかなか大変です。 今回初めて、日曜日を担当しました。 内科、小児科を掲げていますので、普段に診ることのない科を診ることに緊張感があります。 一昨日は8月の日曜日にしては、かなり患者様の人数が少ないようでしたので、ちょっと、ホッとしました。 年末年始などは、かなり大変なようです。 心してかからねば。 |