![]() 11月1日は「いい医療の日」です。 日本医師会では、より良い医療のあり方について、国民と医師が共に考えながら、更なる国民医療の向上に寄与していくことを目的に、11月1日を「いい医療の日」として、2017年に制定したそうです。 その日には国民に改めて、自身や家族の健康について考えてもらいたいとの思いも込められているということです。 |
![]() 9月10日から9月16日は自殺予防週間です。 「ゲートキーパー」とは、自殺の危険を示すサインに気づき、適切な対応(悩んでいる人に気づき、声をかけ、話を聞いて、必要な支援につなげ、見守る)を図ることができる人のことで、言わば「命の門番」とも位置付けられる人のことだそうです。 違和感に気づいたら、声をかけてみる。これが大事ですね。 |