三重県名張市/整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科、スポーツ整形外科の診療は秋山整形外科クリニックへ

秋山整形外科クリニックトップイメージ
  • home
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Moving Vol.34

2020年01月12日(日) 院長ブログ

Moving Vol.34の巻頭インタビュー「私と運動器」はTVプロデューサー石井ふく子さんです。石井ふく子さんは年齢90歳を超えておられ、世界最高齢の現役TVプロデューサーであるそうです。日本を代表する名作ホームドラマ「渡る世間は鬼ばかり」は1990年に放送開始し、もう30年になるそうです。この番組を知らない人は、あまりいないでしょうね。ほかにも「肝っ玉かあさん」や「ありがとう」などの作品も手がけたそうです。

石井ふく子さんは「立って仕事をすること」が大事であると考えており、実践しているそうです。長時間座っていることの、健康への悪影響も報告されていますので、これは重要ですね!「人の年齢というのは、意識次第で変わるものです。」とおっしゃる石井ふく子さんの言葉には重みがありますね!

2019年度「運動器の健康・奨励賞」顕彰事業紹介では、医療法人社団淀さんせん会金井病院、NPO法人健康支援わくわく元気ネット、特定非営利活動法人名古屋整形外科地域医療連携支援センター、一般社団法人こみゅスポ研究所、岡山大学整形外科が、その活動内容を紹介されています。

運動器面白ゼミナールでは東京健康リハビリテーション総合研究所所長・東京大学名誉教授武藤芳照先生が「ふるえる手」について紹介されています。手のふるえの代表例であるパーキンソン病に罹患していた著名人として、アルドフ・ヒトラー、ブレジネフ、江戸川乱歩などがいるそうです。また武藤芳照先生と関わりのあった永六輔さんは、パーキンソン病であることを公表して仕事を続け、社会にこの病気への理解を広める努力をされていたそうです。


 
お問い合わせ


最近の投稿
  • Familie*Flower
  • 9月9日は救急の日
  • 「救急医療週間の講演会」ご参加ありがとうございました。
  • 「めまい」のトリセツ
  • 「原因不明のめまいはもうこわくない めまいは頭を高くして寝て治す」
  • 「つぶっこちゃん」
  • 「日常診療で診る!蕁麻疹・アレルギー最新情報」
  • 救急医療週間の講演会
  • 病診連携懇話会
  • 「手足口病~流行のピークは夏~」

アーカイブ
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月

ページ
  • アクセス
  • サイトマップ
  • スタッフ紹介
  • リンク
  • 予約
  • 問い合わせ
  • 問診票
  • 施設
  • 活動
  • 理念
  • 診療情報
  • 診療案内
  • 院長紹介
カテゴリー
  • QAスポーツ整形 (8)
  • QAリウマチ科 (1)
  • QAリハビリテーション科 (357)
  • QA整形外科 (25)
  • クリニックインフォメーション (74)
  • スタッフ採用 (8)
  • トップインフォメーション (148)
  • 待ち時間のお知らせ (502)
  • 新着情報 (1,189)
  • 未分類 (6)
  • 院長ブログ (717)
  • 骨粗鬆症 (65)

クリニックイメージ
秋山整形外科クリニック 〒518-0752 三重県名張市蔵持町原出769番1   TEL:0595-62-7000 FAX:0595-62-7070 Copyright(C)秋山整形外科クリニック. All Rights Reserved.