三重県名張市/整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科、スポーツ整形外科の診療は秋山整形外科クリニックへ

秋山整形外科クリニックトップイメージ
  • home
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

第29回日本医学会総会2015関西

2015年04月29日(水) 院長ブログ

先日、京都で第29回日本医学会総会2015関西が開催されました。

4年に1度開催される医学会総会では「ソシアルイベント」という交歓行事が同時に開催されます。これは医師が団体・個人のスポーツから囲碁・将棋・美術・音楽など、同好の人が集まり競技や発表を行うイベントです。今総会では「ソシアルイベント」には「健康社会を共に生きるきずなの構築」という位置づけと役割が与えられているそうです。

今回、私は医学会総会には残念ながら参加できなかったのですが、「ソシアルイベント」の中で、4月12日に京都宝ヶ池球技場で開催されたソシアルイベント・ラグビーに参加しました。これは第23回全国ドクターズラグビー大会を兼ねており、全国ドクターズラグビー大会自体は2年ごとに開催されています。

大会では全国から集まった各地域のチームの選手が、やや若手とベテランに別れて対抗戦形式で試合を行いました。年齢層は幅広く、20歳代から70歳代までの選手が素晴らしいグラウンドでしのぎを削りました。

今回の大会では年代区分は厳密ではありませんでしたが、シニアラグビー(40歳以上の選手のラグビー)では年齢別に試合を行うことになっています。全国的に見るとシニアラグビーは結構盛んです。年代区分はパンツの色で区分されており、40歳代が白パンツ、50歳代が紺パンツ、60歳代が赤パンツ、70歳代が黄パンツ、80歳代が紫パンツ、90歳代以上がゴールドパンツです。私も数々のシニアプレイヤーを見てきましたが、さすがにゴールドパンツのプレイヤーはいまだかつて見たことはありません。安全のために年代が二つ上のプレイヤーにはタックルをせずにホールドという決まりがありますが、試合中はしばしばこのルールは破られます。私は52歳ですので紺パンツですが、20歳代、30歳代のプレイヤーとはスピードもパワーも違いすぎます。ただ、年齢を合わせたところで、残念ながらラグビーにケガはつきものですね。

ゲーム後のレセプションでは関西ラグビー協会会長の坂田好弘氏も駆けつけてくださいました。坂田好弘氏は1968年の日本代表のニュージーランド遠征においてオールブラックス・ジュニア戦で4トライを挙げました。翌年にはニュージーランドに留学し、カンタベリー州代表やニュージーランド学生選抜などにも選出された伝説のプレイヤーです。

当日は本当に素晴らしい好天で、快晴でした。その前後の日には雨ばかりだったので本当によかったと思います。大会世話人をされた京都の清水先生の熱意が実ったものだと思いました。私は久々に朝から夕方まで快晴の下、グラウンドにいましたので急激に日焼けをしてしまいました。酒を飲んでも顔に出ないノンフラッシャーなのに、酔っ払ったみたいな真っ赤な顔をして私が翌日出勤すると、クリニックの職員は「院長、熱があるのかしら」と噂していたようでした。

写真

挨拶をされる坂田好弘氏

開会式に並ぶラグビー好きのドクター。こんなにいます!

 

写真

 


 
お問い合わせ


最近の投稿
  • Familie*Flower
  • 5月31日は「世界禁煙デー」
  • 「できる」依存症社会 Art-Science Link Worker (マスオさん)の時代
  • Familie*Flower
  • 知ってほしい骨盤の中のがんについて
  • 開院14周年
  • Familie*Flower
  • 新年のご挨拶
  • Familie*Flower
  • 市民公開講座 in 伊賀

アーカイブ
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月

ページ
  • アクセス
  • サイトマップ
  • スタッフ紹介
  • リンク
  • 予約
  • 問い合わせ
  • 問診票
  • 施設
  • 書面掲示事項
  • 活動
  • 理念
  • 診療情報
  • 診療案内
  • 院長紹介
カテゴリー
  • QAスポーツ整形 (8)
  • QAリウマチ科 (1)
  • QAリハビリテーション科 (357)
  • QA整形外科 (25)
  • クリニックインフォメーション (82)
  • スタッフ採用 (9)
  • トップインフォメーション (169)
  • 待ち時間のお知らせ (587)
  • 新着情報 (1,301)
  • 未分類 (6)
  • 院長ブログ (647)
  • 骨粗鬆症 (65)

クリニックイメージ
秋山整形外科クリニック 〒518-0752 三重県名張市蔵持町原出769番1   TEL:0595-62-7000 FAX:0595-62-7070 Copyright(C)秋山整形外科クリニック. All Rights Reserved.