三重県名張市/整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科、スポーツ整形外科の診療は秋山整形外科クリニックへ

秋山整形外科クリニックトップイメージ
  • home
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

「スポーツにおけるドーピング~全てのドクターに知っておいて欲しいこと~」

2013年07月21日(日) 院長ブログ

先日、奈良県医師会スポーツ医学部会主催の講演会があり出席しました。演題は「スポーツにおけるドーピング~全てのドクターに知っておいて欲しいこと~」で講師は今回も奈良教育大学保健体育講座学校保健・スポーツ医学研究室教授笠次良爾先生でした。

ドーピング検査といいますとオリンピックなどでの報道を思い出しますが、国内でも国体や全国大会などで年間約5000件のドーピング検査が施行されているそうです。国内の場合は競技力向上目的の薬物使用ではなく、治療のために服用した薬が禁止薬物であったという「うっかりドーピング」がほとんどであるそうです。

ドーピングとは、競技力を高めるために薬物などをしようしたり、それらの使用を隠したりする行為です。どういう行為がドーピングに当てはまるかは世界ドーピング防止規程に定められており、意図的ではなく不注意であっても制裁の対象になります。

日本アンチ・ドーピング機構(JADA)によりますとドーピングが禁止されている理由として、フェアプレイの精神に反する、健康を害する、反社会的行為などもありますが、スポーツの価値を損なうという面を強調しています。しかしながら、かつての旧東ドイツなどでは元オリンピック選手のドーピング後の後遺症による健康被害は深刻であるそうで、健康を害するという面が大変重要であることは間違いありません。

世界ドーピング防止機構(WADA)が策定した禁止物質及び禁止方法は禁止表国際基準(禁止表)として、毎年更新されます。こういった情報も踏まえつつ、国体や全国大会などに出場するくらいの選手はかかりつけ医師に自分がアスリートであり禁止物質が入っていない薬の処方をお願いする必要があります。最新のアンチ・ドーピングに関する知識を持ち、薬の正しい使い方の相談ができる薬剤師であるスポーツファーマシストに相談するのも良いかもしれません。薬局やドラッグ・ストアで手軽に手に入る風邪薬や花粉症の薬にも、禁止物質が含まれているものがあります。

栄養補助食品(サプリメント)は薬ではなく食品に分類されるために、製品に成分の全てが表示されません。表示されていないものの中に禁止物質が含まれている場合もあり、特に海外製のサプリメントには禁止物質が入っている製品が多いのでより注意を要します。

漢方薬のなかには、主成分として禁止物質を含むものがあり、また全ての成分が明らかになっていない漢方薬もありますので注意を要します。

病気やケガの治療で禁止物質を使わざるを得ないときには、TUE申請を行って承認を得る必要があります。

ドーピング検査の実際も紹介して頂きました。一部の違反選手による隠蔽工作もどんどん巧妙に進んで、摘発する機構側とのいたちごっこですね。世界一を競うトップアスリートが不正行為の隠蔽工作に奔走するのは情けない限りです。まさに栄光の頂点から汚辱への転落ですね。

確かにこれはスポーツの価値を損なうものだと思いました。


 
お問い合わせ


最近の投稿
  • Familie*Flower
  • 5月31日は「世界禁煙デー」
  • 「できる」依存症社会 Art-Science Link Worker (マスオさん)の時代
  • Familie*Flower
  • 知ってほしい骨盤の中のがんについて
  • 開院14周年
  • Familie*Flower
  • 新年のご挨拶
  • Familie*Flower
  • 市民公開講座 in 伊賀

アーカイブ
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月

ページ
  • アクセス
  • サイトマップ
  • スタッフ紹介
  • リンク
  • 予約
  • 問い合わせ
  • 問診票
  • 施設
  • 書面掲示事項
  • 活動
  • 理念
  • 診療情報
  • 診療案内
  • 院長紹介
カテゴリー
  • QAスポーツ整形 (8)
  • QAリウマチ科 (1)
  • QAリハビリテーション科 (357)
  • QA整形外科 (25)
  • クリニックインフォメーション (82)
  • スタッフ採用 (9)
  • トップインフォメーション (169)
  • 待ち時間のお知らせ (587)
  • 新着情報 (1,301)
  • 未分類 (6)
  • 院長ブログ (647)
  • 骨粗鬆症 (65)

クリニックイメージ
秋山整形外科クリニック 〒518-0752 三重県名張市蔵持町原出769番1   TEL:0595-62-7000 FAX:0595-62-7070 Copyright(C)秋山整形外科クリニック. All Rights Reserved.