新着情報

リハビリ通信 No.331 肘関節と日常生活動作について

2021年07月29日(木) QAリハビリテーション科1新着情報

肘関節は3つの関節から成り立っています。1つ目は上腕骨と尺骨で構成される腕尺関節、2つ目は上腕骨と橈骨で構成される腕橈関節、3つ目は橈骨と尺骨で構成される近位橈尺関節です。肘関節の運動作用は基本的には屈曲・伸展(*近位橈尺関節を含めた前腕運動を加えると回内・回外も作用)です。

肘関節は可動域制限の影響を受けやすく、可動域制限を受けた場合、日常生活上での動作に支障をきたします。例えば洗顔、洗髪などの入浴動作、ブラシ・ドライヤーで髪を整える整容動作、食事をする時、茶碗を持つ、箸で食べ物、飲み物を口に運ぶ、飲むなどの食事動作、トイレ動作など日常生活の動作では肘関節の制限が起きると、ほぼ日常生活が営めない状態になります。

理学療法では可動域制限の改善を主として治療を進めて行きます。

リハビリテーション室長 見田忠幸