リハビリ通信 No.148 Osgood-Schlatter病について
2015年04月01日(水) QAリハビリテーション科1新着情報
Osgood-Schlatter病(オスグッド・シュラッタ―)とは、運動負荷による大腿四頭筋の張力が繰り返し生じることによって、膝蓋腱の停止部である脛骨粗面部(上図の赤丸)に炎症や、部分的剥離が生じた疾患で成長期スポーツ障害の代表疾患の一つと言われています。好発年齢は、成長期である10代前半の男性に多く、症状として脛骨粗面部の圧痛と膨隆、運動時痛が認められます。 原因として、急激な骨の成長に対して筋肉の伸張が追い付かず、大腿四頭筋が短縮すること。また、部活動などで運動量が増加し、ジャンプやダッシュをすることで脛骨粗面部に負荷がかかり発症します。 理学療法では脛骨粗面部にかかる負荷を軽減するために大腿四頭筋の柔軟性の改善を図っています。 リハビリテーション科 服部 司 |