新着情報

待ち時間のお知らせ (7月8日~7月13日)

2013年07月13日(土) 待ち時間のお知らせ1新着情報

夏期休業のお知らせ

2013年07月11日(木) クリニックインフォメーション1新着情報

当クリニックでは下記の期間、夏期休業とさせて頂きますのでご案内いたします。休業期間中は何かとご迷惑をおかけすることと存じますが、ご容赦くださいますように何卒よろしくお願い申し上げます。

夏期休業期間 2013年8月12日(月)~8月15日(木)

待ち時間のお知らせ (7月1日~7月6日)

2013年07月06日(土) 待ち時間のお知らせ1新着情報

リハビリ通信 No.77 筋短縮と筋れん縮(筋スパズム)について

2013年07月05日(金) QAリハビリテーション科1新着情報

関節は軟部組織の支持性・柔軟性・滑走性・収縮と骨の動きによって働きます。

軟部組織である筋が短縮・スパズム(れん縮)の状態になっても関節は働きにくくなります。スパズムは阻血、循環不全になり、筋が硬くなった状態です。例えると肩こりの様な状態です。リラクセーション・収縮により循環機能が好転すればスパズム(れん縮)も消失します。

筋の短縮は最小単位である筋節(サルコメア)の数が減少する状態です。つまり、筋節が元の状態になるまでに期間を要します。ストレッチングを繰り返し行い、時間を経れば改善されます。

臨床的には、短縮・スパズム(れん縮)の両方が混在しており、リラクセーション・収縮・ストレッチングを組み合わせ、軟部組織の状態を評価し適切な治療を実施します。

リハビリテーション室長 見田忠幸

待ち時間のお知らせ (6月24日~6月29日)

2013年06月29日(土) 待ち時間のお知らせ1新着情報