2012 年 5 月 のアーカイブ

人生は短く学芸は長し

2012年05月14日(月) 院長ブログ

一般に「芸術は長し、人生は短し」とも訳されますが、これがヒポクラテスの言葉だとはすっかり忘れていました。

学芸とは「技術、実学」のことで芸術とは誤訳だそうです。

ヒポクラテスは紀元前400年頃のギリシャの医師で「医学の父」「医聖」などと称されています。

本当に深い言葉を残していますね。

第6回関西ラグビーまつり

2012年05月06日(日) 院長ブログ

今日は悪天候の中、第6回関西ラグビーまつりが近鉄花園ラグビー場で開催されました。

メインゲームは天理大学と明治大学の試合ですが、その他に高校生の試合、ミニラグビー、タグラグビー、女子ラグビー、なども行われました。

そして第一グラウンドでは朝から天王寺高校と北野高校のOB戦が行われ、私もオーバー40歳チームに出場しました。この試合は天王寺高校ラグビー部創部90周年記念試合として行われました。天王寺高校ラグビー部はかつて2度の全国大会優勝を誇るチームですが、最近では部員不足に悩まされており15人を集めるのにも苦労しているようです。天王寺高校と北野高校は1924年から定期戦を行っていますが、北野高校も状況は同じようです。

天王寺高校ラグビー部創部90周年記念式典がシェラトン都ホテルで開催されましたが、これには公立高校ラグビー部の灯りを消さないようにという関係者の願いが込められています。

OB戦はたった10分間の出場でしたが、十分に息が上がってしまいました。あー、情けない!

なぜ、「これ」は健康にいいのか?

2012年05月06日(日) 新着情報

小林弘幸先生の「なぜ、「これ」は健康にいいのか?」を読みました。

小林弘幸先生は順天堂大学病院管理学研究室総合診療科教授ですが多くの健康番組に出演されており、わかりやすい医学解説に定評があるようです。

この本では自律神経(交感神経と副交感神経)のバランスによって健康が決まるということを教えてくれています。とりわけ副交感神経の働きが悪いと様々な病気を引き起こすということで、副交感神経の働きを高める様々な生活習慣を紹介しています。

なんと小林先生によると便秘も自律神経のバランスの乱れが原因だそうで、小林先生が順天堂大学付属順天堂医院で開いておられる「便秘外来」は予約が3年待ちだそうです。

人生の質もこれで決まるというコツを、是非参考にしてみようではありませんか!

クリニックの本棚に置いています。

昨日は名張市応急診療所勤務でした。

2012年05月05日(土) 院長ブログ

5月4日(みどりの日)は名張市応急診療所にて勤務しておりました。

名張市応急診療所は名張市が年中無休で運営しており、名賀保険薬局会と私の所属する名賀医師会(名張市と伊賀市青山地区)から薬剤師と医師、そして看護師と事務員の方々で勤務しております。

昨日は連休の最中と言うことで他の医療機関もほとんどやっているところはありませんので、非常に大勢の方がお見えになりました。未だにインフルエンザB型の方もちらほらおられ、胃腸カゼは流行っているようです。皆様、お気をつけ下さい。

休憩時間を挟むとはいえ、午前9時から午後11時過ぎまで、ほとんどが初診の方で(初診は再診の方よりも時間がかかります。)昨日は88名が来院され、ほとんどが内科と小児科の患者様で(私にとっては専門外になります。)いつもの倍以上気を遣いながら、ひっきりなしでした。

昨日は完全燃焼しました…。